投稿日:2013年12月08日 カテゴリー:日々のこと

大野極楽寺公園の第1駐車場などで、現在、赤く色づいたメタセコイアが見頃を迎えています。 円錐状に整ったメタセコイアの樹形は、とても美しく […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年12月07日 カテゴリー:日々のこと

今日は毎年恒例になりました「まゆ玉で作る干支の人形」教室を開催しました。今回も満員御礼!たくさんの方にご参加いただきました。来年の干支は・・ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年12月03日 カテゴリー:日々のこと

12月になりましたね・・・今年もあと1ヶ月。早いもんです。園内ではイチョウは散り、今モミジが見頃になりました。 風が吹くとあっという間に散っ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年11月27日 カテゴリー:日々のこと

前回のブログにも登場したイチョウ。あまりにきれいなので、再登場です。少し風が強いと一気に散り落ち、あっという間に黄色いじゅうたんを敷いたよう […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年11月26日 カテゴリー:日々のこと

昨日・今日と風が強いせいもあり、園内の所々でまるで黄色い絨毯のようにイチョウの落ち葉が敷き詰められているのを見かけます。 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年11月23日 カテゴリー:日々のこと

本日は快晴。青い空と園内の紅葉のコントラストがとてもきれいな日です。 そして、明日は各務原市で「各務原航空ショー」が開催されます。今日は練習 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年11月22日 カテゴリー:日々のこと

朝晩の冷え込みが厳しくなり、園内では様々な木々が色づいています。 その中でもオススメはイチョウです。この黄色に色づいた姿は、赤く紅葉した […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年11月18日 カテゴリー:日々のこと
あっという間に紅葉が進み、園内のイチョウは真っ黄色!他の木々もきれいに色づきました。 さて、紅葉が美しいこの時期、園内にはたくさん実を付ける […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年11月14日 カテゴリー:日々のこと

朝晩寒くなり、園内の紅葉もあっという間に進みました。冬はもうそこまで来ている感じですね。 さて、皆さんは「冬支度」お済ですか?私はプランター […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年11月08日 カテゴリー:日々のこと
明日(9日)、明後日(10日)は「挑戦」や「体験」をテーマにイベントが盛りだくさん!「いってみよう!やってみよう!」を実施します。中でもおス […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »