投稿日:2025年01月22日 カテゴリー:日々のこと

クラフトの材料などに大活躍のフウの実 大野極楽寺公園でフウの実拾いしませんか? フウの実拾いは今がシーズン。園路には一晩明けるとゴロゴロとフ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月21日 カテゴリー:公園からのお知らせ

卒業式や入学式のシーズンが近づいてきました。公園で記念写真を撮られる方も多いと思います。大野極楽寺公園・光明寺公園ならびに木曽川沿川緑地サイ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月21日 カテゴリー:公園からのお知らせ

大野極楽寺公園には、第二駐車場があります。 🅿️第一駐車場が満車の時は第二駐車場をご利用ください。 わんわん広 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月18日 カテゴリー:日々のこと

大野極楽寺公園では、事前予約にて大野極楽寺公園管理棟内の視聴覚室・研修室などの会議室がご利用いただけます。 席数は最大54席(1部屋)用意可 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月18日 カテゴリー:日々のこと

公園でイベントを開催しませんか。 大野極楽寺公園・光明寺公園ならびに木曽川沿川緑地サイクリングロードはどなたでもイベント会場としてご利用いた […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月12日 カテゴリー:公園からのお知らせ
最近、わんわん広場を子どもたちが走り回っていて危ないという意見が続けて事務所に入っております。 わんわん広場はわんちゃんのための広場です。 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2024年12月20日 カテゴリー:公園からのお知らせ
令和7年2月1日(土) 以降、ダイヤル錠の鍵の番号が変更になりますので、令和7年1月31日(金)までにわんわん広場の利用登録した方も改めて […]
この記事の続きを読む
投稿日:2024年12月04日 カテゴリー:日々のこと

12/4現在、園内各所で紅葉が見ごろとなっております。 管理棟を起点にして紅葉をぐるっとめぐるモデルコースを作ってみました。 よかったら参考 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2024年12月01日 カテゴリー:日々のこと

焚火を囲んでアウトドアクッキング。12/8はホットサンドづくりに挑戦! ホットサンドにしたい食品を持ち寄ってオリジナルホットサンドを作りまし […]
この記事の続きを読む
投稿日:2024年11月30日 カテゴリー:公園からのお知らせ

大野極楽寺公園に遊びに行くには名鉄バスが便利です。 一宮駅から36番系統「川島行き」に乗って、「大野」のバス停で下車してください。 ①一 […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »