投稿日:2025年03月17日 カテゴリー:日々のこと

そろそろ、サクラがいつ先始めるか気になる時期になってきました。開花予想は例年通りとありますが、木曽川堤のサクラはエドヒガン多いので、ソメイヨ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年02月28日 カテゴリー:日々のこと

サクラのシーズンが近づいてきました。 一宮市北方町から江南市草井まで約9km続く、木曽川堤のサクラは国の名勝及び天然記念物に指定されているの […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年02月24日 カテゴリー:公園からのお知らせ

大野極楽寺公園では、道具を持ち込まれる場合、当日受付でバーベキューが楽しめます。 お客様からよくお問い合わせをいただきますので、改めてご案内 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年02月05日 カテゴリー:公園からのお知らせ

<光明寺公園の幹線道路の通行止めについて> 管理作業に伴い、4~10月までの偶数月の第3水曜日に光明寺公園の幹線道路(西側)を通行止めします […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月23日 カテゴリー:日々のこと

大切な人を連れて車いすで園内を散歩しませんか? 簡単な申し込みをしていただくだけで車いすをご利用いただけます。 ただし、1台しかありませんの […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月23日 カテゴリー:日々のこと

大野極楽寺公園には、管理棟の休憩室内に授乳室があります。 広々設計で、ベビーカーと一緒に入れます。お母さんと一緒におくつろぎください。 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月22日 カテゴリー:日々のこと

クラフトの材料などに大活躍のフウの実 大野極楽寺公園でフウの実拾いしませんか? フウの実拾いは今がシーズン。園路には一晩明けるとゴロゴロとフ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月21日 カテゴリー:公園からのお知らせ

卒業式や入学式のシーズンが近づいてきました。公園で記念写真を撮られる方も多いと思います。大野極楽寺公園・光明寺公園ならびに木曽川沿川緑地サイ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月21日 カテゴリー:公園からのお知らせ

大野極楽寺公園には、第二駐車場があります。 🅿️第一駐車場が満車の時は第二駐車場をご利用ください。 わんわん広 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2025年01月18日 カテゴリー:日々のこと

大野極楽寺公園では、事前予約にて大野極楽寺公園管理棟内の視聴覚室・研修室などの会議室がご利用いただけます。 席数は最大54席(1部屋)用意可 […]
この記事の続きを読む
前のページ »