投稿日:2014年10月06日 カテゴリー:日々のこと

愛知県一宮市のエリアは、台風18号の影響圏から抜け、空は青空となり、久しぶりに陽がさしはじめています。 ただし、まだ吹き返しの風が時折強く吹 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年10月05日 カテゴリー:日々のこと

昨日の快晴から様変わりし、本日は台風18号の影響を受け、雨時々曇となっています。 そんな空の下、138タワーパークをスタートし、大野極楽寺公 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年10月04日 カテゴリー:日々のこと

台風が近づいてきていますが、今日は台風の影響もなく、天気に恵まれた秋晴れ。9月中旬から市内では秋の運動会シーズンにはいっており、本日は、 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年10月02日 カテゴリー:日々のこと

9月27日(土)、28日(日)と、BBQ広場にて「ワンランクアップ!アウトドアクッキング」と 「ワンランクアップ!親子で体験!フルコースBB […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年09月27日 カテゴリー:日々のこと

園内では、風にのり、ほのかに香る甘い香りに気づくことがあります。 秋の代表的な香りを楽しめるキンモクセイの花です。 普段は青々とした葉っ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年09月25日 カテゴリー:日々のこと

9月21日(日)、今月もプリザーブドフラワー教室を実施しました。 今回は、スタンプを押したり、紙粘土でパンを作ったりと、工作の要素もあり […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年09月22日 カテゴリー:日々のこと

ここ数日とても気持ちが良い天気が続いています。園内のコブシの実も真っ赤に色づき、徐々に秋らしさを感じられるようになってきました。   […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年09月20日 カテゴリー:日々のこと

138タワーパークやフラワーパークなど秋のお花が見どころとなる各スポットをめぐるスタンプラリーに、今年から大野極楽寺公園も参加しています。 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年09月18日 カテゴリー:日々のこと

花のゾーンの花畑(わんわん広場の北側)では、キバナコスモスが咲き始めました! 橙色のマンダリン、黄色のサンライズ、赤色のディアボロという […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年09月15日 カテゴリー:日々のこと

本日は、うっすら曇空。 ウロコ雲の中を飛行機が通過したのか、まっすぐに線が走っていましたのでご紹介。なにか得した気分になれます。 さて園 […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »