投稿日:2013年05月28日 カテゴリー:日々のこと

西日本は梅雨入りしましたが、天気予報を見ていると、この辺りもそろそろ・・・ですね。 この時期は公園の植物管理作業は大忙しです。雨降るごとに伸 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年05月28日 カテゴリー:日々のこと

この春、新しい自転車が仲間に入りました。 「3人乗り電動自転車」です。 4台だけですが、一昔前より軽量化されており、取り回しは比較的 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年05月20日 カテゴリー:日々のこと

毎月第三日曜日に開催している「プリザーブドフラワー教室」。大野極楽寺公園ではもう2年以上も続いている教室ですが、この教室が大変な人気なんです […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年05月17日 カテゴリー:日々のこと

いつも大野極楽寺公園で活動いただいている「一宮平成ホタルの会」さんから、昨晩ホタル第一号を確認されたと連絡をいただきました。残念ながらホタル […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年05月16日 カテゴリー:日々のこと

毎年ゴールデンウィークが過ぎると花壇の植え替えを行います。今回も順次植え替えを行い、昨日全て完了しました。 第二駐車場は4色のペチュニアと、 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年05月14日 カテゴリー:日々のこと

5月12日(日)、ジュニア野菜ソムリエの赤尾氏を講師にお迎えして、緑化工作教室を開催しました。 今回の教室は「種」から野菜やハーブを育てるこ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年05月12日 カテゴリー:日々のこと

昨日の雨がウソのように、今日はとても気持ち良い天気です。 気持ち良いので空を見上げてみたら、新しい植物の息吹を感じることができましたので、2 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年05月10日 カテゴリー:日々のこと

5月9日(木)、CBCテレビさんが当公園に撮影に来られました。番組名は「まちイチ ~千里の道も一歩から~」で、森下千里さんがナビゲーターを務 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年05月09日 カテゴリー:日々のこと
当公園の休憩室に置いてある小さな「ペットボトルキャップ入れ」。少しずつですがキャップが日々溜まっていきます。 ある程度まとまった量になったの […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年05月07日 カテゴリー:日々のこと

ゴールデンウィークが終わりました・・・。今年はお天気に恵まれ、大野極楽寺公園も大賑わいでした。 公園内は色々な花が見頃を迎えています。中でも […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »