投稿日:2012年08月05日 カテゴリー:日々のこと

昨日、今日の2日間、大野極楽寺公園では夏休み宿題応援企画「わくわく工作教室」を開催しました。竹や木を使って楽器やバードコールを作ったり、オリ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年08月03日 カテゴリー:日々のこと

これまで何度かこの場で成長をご報告してきたプラカップで栽培中のマメが、私が休みの2日間であっという間に伸びすぎてしまいました・・・。先からツ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年08月02日 カテゴリー:日々のこと

みなさん「COOL SHARE(クールシェア)」という言葉を聞いたことはありますか? 暑い夏の日でもひとり一台のエアコンをやめ、涼しい場所を […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年07月29日 カテゴリー:公園からのお知らせ

8月4日(土)・5日(日)大野極楽寺公園にて「夏休み宿題応援企画!わくわく工作教室」を開催します。園内の竹などの自然素材を使ったクラフト作成 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年07月29日 カテゴリー:日々のこと

毎日暑いですね・・・。ここ数日はまとまった雨が降っていないので、朝晩の水遣りが大変です。 植物もこの時期は暑さにやられがち。このままでは秋ま […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年07月28日 カテゴリー:公園からのお知らせ
光明寺公園球技場サブグラウンド北に、新しく自動販売機を設置しました。 この暑~い季節に水分補給はかかせません。ぜひご利用ください。
この記事の続きを読む
投稿日:2012年07月27日 カテゴリー:日々のこと

1週間前に種を撒いたエンドウが、もうこんなに成長しました! 水だけでここまで育つなんて素晴らしい。 撒いた種の数 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年07月24日 カテゴリー:日々のこと

今日、ある方からスイカをいただきました!夏と言えばやっぱりスイカですよね~。 でもこれ、一人用サイズなんです。ライターと並べると大きさがよく […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年07月23日 カテゴリー:日々のこと

9月のイベント準備のため、4日前に種を蒔きました(家に残っていたスプラウト用のエンドウの種です)。 かいわれを水で育てるのと同じく、種を水で […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年07月18日 カテゴリー:日々のこと

園内便所の白色の壁に止まっている、まるで葉っぱのような模様の蛾。模様がとてもきれいだったので写真を撮ってみました。 ウンモンスズメというスズ […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »