投稿日:2012年02月24日 カテゴリー:日々のこと

今日はお天気も良く、暖かな一日でした。春は近い! 園内ではお散歩やジョギング、サイクリングを楽しむ方も増えてきました。そんな中、公園ではいろ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年02月20日 カテゴリー:日々のこと

皆さん、寒~い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?今日のようなお天気が良い日には公園で散歩もいいものですよ。 この時期は植物もお休み […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年02月12日 カテゴリー:日々のこと

冬の巡回は寒い!それでもお天気の良い日は気持ちがいいものです。 空がきれいだなぁ・・・と上を見上げていると鳥の巣発見!一つは10m位の高さに […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年02月06日 カテゴリー:日々のこと

2月4日(土)、緑化工作教室「まゆ玉で作るお雛様」を開催しました。 参加者の皆さんは細かい作業に悪戦苦闘。2時間しっかり使ってオリジナルのま […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年01月31日 カテゴリー:日々のこと

光明寺公園の第4駐車場に、鉄塔が立っています。ちょうどその下に、小石のような、あるいは豆のような小さい丸い物体が落ちています。 これはセンダ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年01月29日 カテゴリー:日々のこと

28日は「冬鳥観察とバードコール作り」を行いました。 朝、雪が降り、どうなることかと心配しましたが開催時間には晴れ、無事開催することができま […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年01月26日 カテゴリー:日々のこと

この寒い中でもたくましく咲く花、そう、皆さんご存知の「タンポポ」です。大野極楽寺公園でも元気に咲いています。 芝生を管理するものとしてはタン […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年01月24日 カテゴリー:公園からのお知らせ
2月4日、138タワーパーク~大野極楽寺公園~すいとぴあ江南までの区間、木曽川堤防上や堤防下のサイクリングロードを利用したマラソン大会が開催 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年01月22日 カテゴリー:日々のこと

一宮平成ホタルの会さんにより、大野極楽寺公園内にある平成ホタル川でのヘイケボタルの生息環境づくりが行われています。 ザリガニの駆除の他、本日 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年01月21日 カテゴリー:日々のこと

大野極楽寺公園内の野鳥の池では一部土嚢を積んで水が入らないようにせき止め、ただいま日干しの真っ最中!です。 「ここにいたエビやメダカなどの生 […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »