投稿日:2012年01月15日 カテゴリー:日々のこと

今日のプリザーブドフラワー教室は可愛いハートがついたポットアレンジでした。バレンタインのプレゼントに贈るにはちょっともったいない?!くらい可 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年01月11日 カテゴリー:日々のこと

大野極楽寺公園風のゾーン東の「カワヅザクラ」が咲き始めました!この寒い中、花を咲かせるなんてスゴイ!受験生のみなさんもこの桜のように美しい花 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年01月08日 カテゴリー:日々のこと

今日の大野極楽寺は晴天で風も弱く、穏やかな一日でした。そんな中、浅井町公民館、浅井連区学校外活動推進委員会主催の「三世代交流親子たこあげ大会 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2012年01月02日 カテゴリー:日々のこと
本年もよろしくお願いいたします。 昨年の12月26日には公園にも雪が積もっていましたが、元旦はとても穏やかでした。今日はお天気はいいので […]
この記事の続きを読む
投稿日:2011年12月25日 カテゴリー:公園からのお知らせ
12月26日(月)~12月30日(金)、大野極楽寺公園管理棟は休棟日となっております。予めご了承ください。
この記事の続きを読む
投稿日:2011年12月25日 カテゴリー:日々のこと

今日はクリスマス。皆さんはいかがお過ごしですか? 大野極楽寺公園は雪が降っていましたが、日中は積もりませんでした。まだ降り続いているので、明 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2011年12月22日 カテゴリー:日々のこと
9月に開催したイベントで作成した野菜プランターの「茎ブロッコリー」が食べごろになりました!参加者の皆さんのおうちではどうですか?もう食べてい […]
この記事の続きを読む
投稿日:2011年12月18日 カテゴリー:日々のこと
今日は毎月第3日曜日に開催している緑化工作教室「プリザーブドバイオフラワー教室」でした。いつもは10名ほどの参加者ですが、今日は14名と少し […]
この記事の続きを読む
投稿日:2011年12月17日 カテゴリー:日々のこと

12月17日(土)、緑化工作教室「まゆで作った干支の人形を使ってしめ飾りを作ろう!」を開催しました。 来年の干支は「辰」ですよね。まゆで辰を […]
この記事の続きを読む
投稿日:2011年12月11日 カテゴリー:日々のこと

皆さんは今年のクリスマスの予定はもうお決まりですか? 今日はクリスマスプレゼントにも最適のミニツリーやカードを作るイベント、「パーチメントク […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »