日々のこと

journal

木曽川郷土自慢観光物産展開催中 in 名鉄一宮店

投稿日:2011年11月05日 カテゴリー:日々のこと

本日から11月7日まで、一宮市にある名鉄百貨店の6階イベント広場にて、木曽川の流れが育んだ郷土の名産品や名物に出会える「木曽川郷土自慢観光物 […]

この記事の続きを読む

大野極楽寺公園で見られる鳥の写真(その10)

投稿日:2011年11月03日 カテゴリー:日々のこと

11月2日、「大野極楽寺公園で見られる鳥の写真」の入れ替えを行いました。今回はセグロセキレやカワラヒワなどの鳥たちです。11月に入っても寒く […]

この記事の続きを読む

美味しく、楽しくバーベキュー!!

投稿日:2011年10月29日 カテゴリー:日々のこと

10月23日(日)、バーベキュー広場の炊事棟炉を使った「本格BBQ(バーベキュー)にチャレンジ!」を開催しました。 前日までお天気が心配でし […]

この記事の続きを読む

大野極楽寺公園で見られる鳥の写真(その9)

投稿日:2011年10月16日 カテゴリー:日々のこと

10月15日、「大野極楽寺公園で見られる鳥の写真」の入れ替えを行いました。今回はシメやルリビタキなどの鳥たちです。イチョウやケヤキが色づき始 […]

この記事の続きを読む

素敵なポットアレンジができました。

投稿日:2011年10月16日 カテゴリー:日々のこと

10月16日(日)、緑化工作教室で「染色&アレンジ 手作りプリザーブドバイオフラワーのポットアレンジ」を開催しました。たくさんある花色の中か […]

この記事の続きを読む

こんなに大きくなりました!

投稿日:2011年10月15日 カテゴリー:日々のこと

9月24日に実施した「野菜をもっと知りたい!育てたい!」で作成した野菜寄せ植えの野菜たちが、こんなに大きく成長しました!レタスやサラダホウレ […]

この記事の続きを読む

大野極楽寺公園で見られる鳥の写真(その8)

投稿日:2011年10月01日 カテゴリー:日々のこと

10月1日、「大野極楽寺公園で見られる鳥の写真」の入れ替えを行いました。今回はトラツグミやアオバトなどの鳥たちです。朝晩涼しくなってきました […]

この記事の続きを読む

楽しく野菜を作ろう!

投稿日:2011年09月24日 カテゴリー:日々のこと

9月24日(土)、緑化工作教室で「野菜をもっと知りたい!育てたい!」を開催しました。講師にはNKH趣味の園芸「やさいの時間」でおなじみの恵泉 […]

この記事の続きを読む

レモンやブロッコリーまでプリザーブドに!

投稿日:2011年09月18日 カテゴリー:日々のこと

9月18日(日)、緑化工作教室で「染色&アレンジ 手作りプリザーブドバイオフラワーのポットアレンジ」を開催しました。8月のプリザーブドフラワ […]

この記事の続きを読む

ペットボトルのキャップを回収しています

投稿日:2011年09月12日 カテゴリー:公園からのお知らせ

大野極楽寺公園では、ペットボトルのキャップ回収を始めました。回収したキャップは世界の子供たちを救うためのワクチンに変わります。キャップ400 […]

この記事の続きを読む

最新の投稿記事

カテゴリー

過去アーカイブ

SSL GlobalSign Site Seal

当サイトは、GMOグローバルサインのSSLサーバ証明書を使用して、お客様の個人情報を保護しています。

Copyright© 大野極楽寺公園 All rights reserved.