お知らせ

news

藤田智先生が大野極楽寺に!

投稿日:2011年09月09日 カテゴリー:公園からのお知らせ

NHK趣味の園芸「やさいの時間」でおなじみの、藤田智先生を講師にお迎えして、緑化工作教室「野菜をもっと知りたい!育てたい!」を開催します。く […]

この記事の続きを読む

秋を感じて・・・

投稿日:2011年09月09日 カテゴリー:日々のこと

台風の後、朝晩涼しくなり、もう秋だなぁ・・・と思っていたのに、今日は暑かった!!それでも園内ではススキの穂が出始めたり、赤とんぼをたくさん見 […]

この記事の続きを読む

大野極楽寺公園で見られる鳥の写真(その7)

投稿日:2011年09月05日 カテゴリー:日々のこと

9月3日、「大野極楽寺公園で見られる鳥の写真」の入れ替えを行いました。今回はコガモ、アカハラ、アオジなどの鳥たちです。写真はアカハラです。 […]

この記事の続きを読む

蜜ろうそくを作りました。

投稿日:2011年09月04日 カテゴリー:日々のこと

9月4日(日)、緑化工作教室で「蜜ろうそく」を作りました。 みつばちが作ったみつろうが「ろうそ」くになるとは驚きです。自然な香りと色。燃えカ […]

この記事の続きを読む

何かあるのかな?

投稿日:2011年08月26日 カテゴリー:日々のこと

ここ数日は曇りや雨の日が多かったですね。今日のような青空と入道雲を見るのは久しぶり。まだまだ「夏」ですね・・・。   今日は園内巡回中にコジ […]

この記事の続きを読む

どこにいるか見つけてね

投稿日:2011年08月23日 カテゴリー:日々のこと

自転車で園内を走っていると、顔に当たるんじゃないかと思うほどトンボが増えてきました。もう夏も終わりか・・・と思いたいところですが、公園にはま […]

この記事の続きを読む

素敵なポットアレンジができました。

投稿日:2011年08月21日 カテゴリー:日々のこと

8月21日(日)、緑化工作教室で「染色&アレンジ 手作りプリザーブドバイオフラワーのポットアレンジ」を開催しました。7月のプリザーブドフラワ […]

この記事の続きを読む

バードコールを作りました。

投稿日:2011年08月21日 カテゴリー:日々のこと

8月20日(土)、緑化工作教室で「バードコールを作ってみよう!」を開催しました。木に差し込んだねじを回すと、鳥の鳴き声に似た音がなります。 […]

この記事の続きを読む

審査員特別賞受賞、おめでとうございます!

投稿日:2011年08月18日 カテゴリー:公園からのお知らせ

平成23年度の一宮市花壇コンクール団体の部で、私たち庭の会大野極楽寺支部が審査員特別賞を受賞されました。おめでとうございます!!会員の皆様に […]

この記事の続きを読む

大野極楽寺公園で見られる鳥の写真(その6)

投稿日:2011年08月15日 カテゴリー:日々のこと

本日、「大野極楽寺公園で見られる鳥の写真」の入れ替えを行いました。今回はシジュウカラやウグイスなどかわいい鳥たちです。散歩やサイクリングの休 […]

この記事の続きを読む

最新の投稿記事

カテゴリー

過去アーカイブ

SSL GlobalSign Site Seal

当サイトは、GMOグローバルサインのSSLサーバ証明書を使用して、お客様の個人情報を保護しています。

Copyright© 大野極楽寺公園 All rights reserved.