投稿日:2014年12月23日 カテゴリー:日々のこと

本日は、園内の竹などを使ってミニ門松作りを実施しました。 竹を切るところから挑戦していただきました。 そのあとは、めいめいに飾り付けです。 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年12月22日 カテゴリー:日々のこと

12月21日(日)は12月のプリザーブドバイオフラワー教室でした。 今月の作品はお正月向けの大作です。一年を締めくくるにふさわしい作品でした […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年12月20日 カテゴリー:日々のこと

今日は、「手作りハーブの干支飾り、正月飾り」が実施されました! 午前中は干支飾り作り。来年の干支のひつじを作ります。 針と糸で […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年12月19日 カテゴリー:日々のこと

12月19日は、昨日の雪が残る中での「ポールで楽らくウォーキング(経験者向け)」でした。 いつもご参加いただいているお三方と先生。 寒いので […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年12月18日 カテゴリー:日々のこと

昨夜から降り続いた雪の影響で公園内は白銀の世界になりました。 &nbs […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年12月15日 カテゴリー:日々のこと

12月になり、かなり寒くなりました。 一宮市は今朝みぞれ予報…。でも雨に変わり、講座が始まる前には止んだのでよかったです! 本 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年12月07日 カテゴリー:日々のこと

昨日12月6日にお正月向けのイベント第1弾の「まゆ玉で作る干支の人形」を実施しました。 まゆ玉を使って、来年の干支の「ひつじ」 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年11月29日 カテゴリー:日々のこと

11月16日にプリザーブドフラワー教室を実施しました。 今回はクリスマスに向けたツリー型の作品でした。 11月22日には、愛知 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年11月26日 カテゴリー:日々のこと

本日はあいにくの雨でしたが、紅葉がすごくきれいなスポットがあると、ランニングをされている方から教えて頂きました。 風が吹く前に […]
この記事の続きを読む
投稿日:2014年11月22日 カテゴリー:日々のこと

朝晩の冷え込みは厳しく、着る服に迷いますが、今日の日中は20℃近くまで気温があがり、風もないため、久しぶりのポカポカ陽気を楽しめます。 この […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »