投稿日:2013年08月18日 カテゴリー:日々のこと

大野極楽寺公園では、芝生の上でバーベキューが楽しめます。 暑い時期ですので、テントや陰を作るアイテムは必須。写真左のドーム型のテントは、当園 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年08月14日 カテゴリー:公園からのお知らせ
8月28日(水)、わんわん広場の芝生管理作業を実施します。8:30~17:00の間、わんわん広場はご利用いただけません。 なお、作業が終わり […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年08月09日 カテゴリー:日々のこと

毎日暑い日が続いていますが、そんな中でも元気に育つ植物があります。それは「ワタ」です。 昨年も管理棟横のプランターで育てて、収穫しましたが、 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年08月04日 カテゴリー:日々のこと

昨日に続き、今日も工作教室です。今日は「自由工作」。木の実や竹を使って、自由に工作を楽しみました。 さて、この材料で何を作ろうかな?こんなん […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年08月03日 カテゴリー:日々のこと

本日、「夏休み宿題応援企画!わくわく工作教室」を開催し、園内で採取できる木の実の標本づくりを行いました。 大野極楽寺公園内では、多くの木の実 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年07月30日 カテゴリー:日々のこと

今日はバーベキュー広場で「ニジマスのつかみ取り」イベントを実施しました。 初めて生きた魚を捕まえるというお子様もいて、魚が動くたびに「キャー […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年07月27日 カテゴリー:日々のこと

今日はまゆ玉を使ってモビールを作る教室を開催しました。 いつもは大人が多い緑化工作教室ですが、今日は夏休み中ということもあり、親子で参加され […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年07月21日 カテゴリー:日々のこと

毎回好評の手作りプリザーブドフラワー教室を開催しました。 色鮮やかに染め上げられたバラやラグラスなどをアレンジして、かわいい置物を作りました […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年07月19日 カテゴリー:日々のこと

夏休み突入!いよいよ夏本番です。 園内では、そんな暑い夏をさらに暑く彩る真っ赤なサルスベリの花が最盛期を迎えています。しかし、その暑そうな色 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2013年07月11日 カテゴリー:日々のこと

東海地方も梅雨があけ、連日猛暑が続いていますので、熱中症などにはご注意ください。 そんなつらい季節でも、この時期に多くの花を咲かせる植物もあ […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »