投稿日:2017年07月29日 カテゴリー:日々のこと

夏休み恒例のまゆ玉モビール。今年は海の生きものバージョンと、ちょっと大人向けの金魚の壁掛けバージョンを選んで作っていただきました。 先生はま […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年07月28日 カテゴリー:日々のこと

7月26日から3日間、西成中学校の二年生の男の子2人に職場体験に来てもらいました! 3日間の彼らの頑張りを紹介します。 1日目 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年07月28日 カテゴリー:日々のこと

本日は夏休みに入っての教室第一弾、「羊毛フェルト体験」の日でした。 クマの人形を作っていただきました。夏休みだけあり、普段大人の方向けの教室 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年07月20日 カテゴリー:日々のこと

7月16日に毎月恒例の「アトリエkeiの染色手作りプリザーブドフラワー教室」を行いました。 普段10時からの午前開催ですが、7月は午後の開催 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年07月14日 カテゴリー:日々のこと

スタンドのない自転車用にDIYが得意なスタッフが自転車スタンドを作りました!とりあえず試作1号です。 先日初めて使っていただきました!材料費 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年07月07日 カテゴリー:日々のこと

毎月恒例の羊毛フェルト体験ですが今回はクマの人形を作っていただきました! 教室の様子です。先生は羊毛フェルト作家のトレモロさんです。 公園専 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年06月23日 カテゴリー:日々のこと

先週の日曜日は「アトリエkeiの染色手作りプリザーブドフラワー教室」の日でした。 今回は梅雨らしくカエルさんの人形が乗った作品づくりでした。 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年06月17日 カテゴリー:日々のこと

第二駐車場の感覚の庭の花壇には、ちょっと地味ですがハーブも植栽しています。 市民参加型の花壇管理を目標に、せっかくなのでこの時期ならではのラ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年06月12日 カテゴリー:日々のこと

6月の羊毛フェルトは、この季節にぴったりなアジサイとカエルの人形を作りました。先生は羊毛フェルト作家のトレモロ先生。 教室の様子です。 今回 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年06月08日 カテゴリー:日々のこと

6月4日は犬のしつけ&マナー教室を実施しました。先生はコンサーブドッグの織田先生。 フードを使って、良い行動を引き出すプラス志向のしつけ方を […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »