投稿日:2017年02月24日 カテゴリー:日々のこと

2月のプリザーブドバイオフラワー教室は、ペン立て&消しゴム置きがついた実用的な作品でした。 今回はインフルエンザが猛威をふるったのかキャンセ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年02月10日 カテゴリー:日々のこと

2月の羊毛フェルト体験は豪華2本立てでした。先週ワンちゃんを作りましたが、今日はおひなさまづくり。 色もいろいろ選べて、楽しそうでした~!お […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年02月05日 カテゴリー:日々のこと

2月4日に「まゆ玉で作るおひな様」を実施しました! 1年で一番最初の教室です。そして、大きいサイズは7体の人形を作るまゆ玉作品の中でも一番の […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年02月03日 カテゴリー:日々のこと

本日は、羊毛フェルト体験を実施しました。2月は豪華2本立て! 1回目の今日は、リクエストのあった「わんちゃん」を作りました。トイプードルまた […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年01月28日 カテゴリー:日々のこと

本日、野鳥観察会を実施しました!いいお天気の中、開催できてよかったです♪ 普段は河川環境楽園で活動されているNPO生態教育センターの宇於崎( […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年01月14日 カテゴリー:日々のこと

年に数回の、雪だるま日和ですね。管理棟の窓口から見ていると、みるみる間に雪だるまが誕生!かなり大きいのもありました♪雪の降る中、子どもたちは […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年01月14日 カテゴリー:日々のこと

おはようございます。今朝の大野極楽寺公園の様子です。積雪約5㎝です。 雪当番のスタッフが朝イチで枝が垂れ下がっているような園路は雪払いをして […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年01月13日 カテゴリー:日々のこと

毎週金曜日実施の「ポールで楽らくウォーキング(経験者)」ですが、今日も寒い中9名の方が参加されました! 1万5000歩だったとのことです。す […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年01月06日 カテゴリー:日々のこと

新年一番最初の教室は、「羊毛フェルト体験」と「ポールで楽らくウォーキング(経験者向け)」でした。 ポールは写真を撮るタイミングを逃してしまい […]
この記事の続きを読む
投稿日:2017年01月01日 カテゴリー:日々のこと

今年は12月31日~1月3日まで管理棟はお休みをいただいていますが、園内巡視や清掃等でスタッフはこっそり出勤しています。 作業等で出払ってい […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »