投稿日:2016年11月21日 カテゴリー:日々のこと

本当は19日の土曜日も予定していたのですがあいにくの雨で中止となりました。昨年も一日は雨でしたね…こればっかりはどうしようもできません(TT […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年11月21日 カテゴリー:日々のこと

11月のプリザーブドは毎年クリスマス向けの作品。今回は洋風の器に白いバラやアジサイ、金のリボンや木の実で出来た天使を添えた上品な作品でした。 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年11月16日 カテゴリー:日々のこと

大野極楽寺公園での市内中学校の職場体験、ラストは北部中学校でした。 男の子4名来てくれました!1日だけでしたが、巡視やゴミ拾いから始まりさま […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年11月13日 カテゴリー:日々のこと

羊毛フェルト体験の11月はクリスマスに向けた作品です。ひつじちゃんとミニツリーをチクチク作っていただきました。 ツリーのデコレーションは星を […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年11月11日 カテゴリー:日々のこと

11月のロザフィもクリスマスにぴったりな星形のネックレスを作りました~!紙で作るバラの花も大きいものを3つ!パールなどで装飾してさらに豪華な […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年11月11日 カテゴリー:日々のこと

11月に入ると、いたるところでハロウィンの装飾からクリスマスの装飾に様変わりしますね~♪ 大野極楽寺公園もクリスマスに向けた工作がスタートで […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年11月04日 カテゴリー:日々のこと

11月2日と、4日に一宮市の南部中学校の2年生、男の子3人が大野極楽寺公園に職場体験に来てくれました。自転車で40分かけて、はるばる公園まで […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年11月01日 カテゴリー:日々のこと

10月30日は「犬のしつけ&マナー教室」を実施しました。毎回いいお天気! わんわん広場の外の木陰で実施しました。今回は申し込み状況に空きがあ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年11月01日 カテゴリー:日々のこと

紙で作るバラのアクセサリー「ロザフィ」体験の10月を実施しました。 10月はバレッタを作りました。台座の色もいろいろ選んでいただきました。装 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年10月26日 カテゴリー:日々のこと

第二駐車場の東側にある花壇を少しずつ再整備し、市民参加で花壇管理を兼ねたガーデニング講習会を実施しました。今回はガーデンの紹介や冬越しの仕方 […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »