投稿日:2018年03月27日 カテゴリー:日々のこと

今日から自転車乗り方教室スタートです。4日間開催しますが、事前募集で応募が分散してしまいました。数名だとライバルが少ないからか、実は子どもた […]
この記事の続きを読む
投稿日:2018年03月26日 カテゴリー:日々のこと

デイキャンプフェスタ、2日目。昨日に引き続き、いいお天気でした♪ 本日は、焼肉トレジャーハンティング、ダイナミックBBQセミナー、ダッチオー […]
この記事の続きを読む
投稿日:2018年03月24日 カテゴリー:日々のこと

デイキャンプフェスタ、初日。いつも土曜日は日曜日に比べて応募が少なめですが、今回はちょっぴり寂しい組数。ご参加いただいたリピーター方も「あれ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2018年03月15日 カテゴリー:日々のこと

暖かくなり、外での運動もやりやすい季節になりました!「ポールで楽らくウォーキング」の初心者講座、1月、2月は寒かったためか残念ながら参加申込 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2018年03月14日 カテゴリー:日々のこと

羊毛フェルト体験の3月は受験シーズンにぴったり?!合格祈願だるまちゃんを作りました。 先生は毎度おなじみ、羊毛フェルト作家のトレモロ先生です […]
この記事の続きを読む
投稿日:2018年03月14日 カテゴリー:日々のこと

3月14日(水)は第二駐車場近くの花壇で実施する宿根草&ハーブのガーデニング講習会を実施しました。先生は「花の国あいちガーデニング協会」の代 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2018年03月10日 カテゴリー:日々のこと

風のゾーンのグラウンド・ゴルフコース周辺でカワヅザクラが見ごろを迎えています。 カワヅザクラは早咲きのサクラで有名なカンヒザクラと、伊豆半島 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2018年02月25日 カテゴリー:日々のこと

2月25日午後、昨年から実技もかねた剪定講習会を開催し、先生には樹木医の青山先生と河内先生に来ていただきました。 毎年すぐうまってしまう講習 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2018年02月20日 カテゴリー:日々のこと

2月14日、東京で開催された「公園管理運営フォーラム」にて、大野極楽寺公園で森のようちえんなどを実施してくださっている、「おさんぽやふぅのみ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2018年02月19日 カテゴリー:日々のこと

プリザーブドフラワー教室の2月は、かわいい森の妖精を工作する作品作り。材料にはラベンダーのプリザーブドフラワーも♪今回も満員御礼でした!いつ […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »