投稿日:2016年06月19日 カテゴリー:日々のこと

毎月恒例のプリザーブドバイオフラワー教室。今回は和風な作品と、洋風な作品に分かれて作っていただきました。 和風な作品は流れを表現した小石に橋 […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年06月17日 カテゴリー:日々のこと

6月15日、昨年は室内でやったラベンダースティックづくりを屋外で実施しました。 花壇に新たに植えたラベンダーも大きく育ったので、せっかくなら […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年06月06日 カテゴリー:日々のこと

まゆ玉の6月の講座は毎年違うものを作ることが多いですが今年はヒマワリ♪ 夏に向けて飾るのにピッタリなお花です。6月4日に実施しました。 「な […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年05月26日 カテゴリー:日々のこと

ため込んでいたイベントレポート、ラストは「犬のしつけ&マナー教室」です。 わんわん広場の近くで開催しました。いろんなワンちゃんに出会えるので […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年05月18日 カテゴリー:日々のこと

ため込んでいたイベントレポートその3です。昨年はハーブの花壇だけでしたが、3月に整備した宿根草の花壇も題材に、管理も兼ねた教室を開催しました […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年05月15日 カテゴリー:日々のこと

ため込んでいたイベントレポート…続いては、プリザーブドバイオフラワー教室です。 5月は壁掛けタイプの作品を作っていただきました。参加者全員が […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年05月14日 カテゴリー:日々のこと

5月14日、ロザフィ体験の5月の教室を実施しました。すっかりレポートが遅くなってしまいました…(>_<)日付をさかのぼってアップしてます… […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年04月30日 カテゴリー:日々のこと

NPO法人犬山武者隊・凛の方が、大野極楽寺公園にて甲冑試着体験を開催中です! 大人から、お子様まで体験できます!本日もBBQ広場のすぐ近くで […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年04月25日 カテゴリー:日々のこと

4月17日、先週の日曜日でしたが、プリザーブドバイオフラワー教室を開催しました。 母の日にもぴったりなメッセージ入りの作品です。 容器はブリ […]
この記事の続きを読む
投稿日:2016年04月16日 カテゴリー:日々のこと

春の寄せ植え体験、今年は宿根草を使った作品です。 フラワーパーク江南から柴田先生に来ていただいて、寄せ植えだけでなく、工作も一緒に楽しんでい […]
この記事の続きを読む
« 次のページ
前のページ »